スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ライオンさんポーチ。
2020年07月21日


こんばんは~(*^^*)
去年の5月頃~登場している、4040ブランドの看板作品の「ライオンさんポーチ」のご紹介です
表はミナペルホネンのライオンさんや、動物のアップリケに芝生様のリボンが斬新なデザインです。(*^^*)

中を開けても楽しめるように、一つ一つちがう!遊び心たっぷりの生地を使用しています。


こちらは、私の愛用ポーチの中身です。
こんなに入るのでバッグ イン バッグにしてます(笑)
サイズは、(約)横23×縦20cmで、ギャザーのマチ付き。用途が色々広がりますね
Posted by 4040
at 16:59
│Comments(0)
カルディで買った、カムジャ麺~♪
2020年07月20日

こんにちわ~(*^^*)
今にも泣きだしそうな天気
お昼に家にあった食材で、カムジャ麺♪
ジャガイモで作った麺だから、ツルツル・モッチモッチ♪韓国ドラマのように鍋ごと、いただきまーす
Posted by 4040
at 13:08
│Comments(0)
Re:try
2020年07月19日

こんばんは~(*^^*)
このBook Artは以前に出店の際の看板代わりに飾っていたものを久しぶりに引っ張り出してきた
"お手にふれないでください。"と表記しても、子供が汚れた手でさわったりすると、ヒヤヒヤ
しばらく飾るのをためらっていたげど次回の出店から子供が少ない会場限定で飾ろうかな?
(*^^*)
Posted by 4040
at 23:26
│Comments(0)
専属スタイリスト契約?
2020年07月18日

おはようございます。(*^^*)
昨日、無事に犬山のお客様へお顔がま口や、ペットボトルカバー、お顔マスク等…沢山のオーダーの納品出張を済ませました。先日の大雨で国道41号線の下呂方面が通れない箇所多発で、高速の飛騨清見~美濃加茂間が無料開放との情報を元に行って来ました。
(途中下車では高速代金が無料にならないのと、状況により変動するので、事前に調べてからのご利用をオススメします。)
方向先によっては、遠回りになったりして時間が逆にかかったりもするけど無料なら…。
m(__)m
後、システムがややこしいのでETCカードより通行チケットを受け取って出口で精算したほうがいいと思います。

そう、本題の納品の結果、非常に絶賛されトータルコーディネートでのオーダーをいただけることになりました。(*^^*)

全て一から作ると、莫大な浪費と金額になるため市販のアイテムを買われリメイクという形をとらせていただく所存です。

今のところ、ご注文は5アイテムで他の方のオーダーも踏まえ、ゆっくりペースでのロングロードになるかも。

何はともあれ、私はこれ以外の本業がないのでお客さんの獲得に関しては厳しい道のりですが性格上、本人さほど気にすることも焦ることもなく、また4040の「同じフィールドで戦わない」をコンセプトにここまで地道に続けてきた甲斐があります。(*^^*)
よく、「話術で売ってるよね!」と言われることもありますが…技術や作品のみならず、いくらいいもの作ってもセールスしなきゃ意味ないだろ!と思うのであります。話術もこれまた私のチャームポイント?として、暴走し続けるゾー!!(笑)
Posted by 4040
at 11:41
│Comments(0)
月ごよみと、go toキャンペーン。
2020年07月16日

こんばんは~♪(*^^*)
私には好都合な?go toキャンペーンがもうすぐはじまろうとしています。
が、まだまだコロナが不安定な状態で逆手になるのでは?との心配もあり、賛否両論で中止の可能性もありそうすが…。
↑は、友達のところで何気に見つけた"月ごよみ"のカレンダー。なにこれ~!とテンション高めの私。

そう、月ごよみは"マンボウさん"や、"マンタさん"狙いのダイビングには必須アイテムなのです。

理科の授業みたいになりますが、そもそも潮の満ち引きは月の「引力」と、太陽の自転による「遠心力」により発生します。月に向いてる場所は引力によって海面が引っ張られ、反対側は遠心力により海面が盛り上がります。
**********************

太陽も地球に大して引力を発生しているので、月と太陽が同じ方向にあると月の引力に太陽の引力が加わり海面の引っ張られる力が最大になります。
月と太陽が同じ方向にあるのが「新月」で、干満の差が一番激しくなる。
普段マンボウさんや、マンタさんは深海に生息していてこの「新月」の、大きな潮の動きを利用して"ホバリング"といって身体に付いた寄生虫を小さな魚がえさとして食べてキレイにしてくれる、クリーニングに海面へ上がってきます。
その新月の、ホバリングのタイミングでダイビングすると…マンボウさんやマンタさんが見られる可能性が大なのです!
9月の石垣合宿は、もちろん!マンタさん狙い!
よって、ぜひ!月ごよみが欲しい!(>_<)
ってか、ダイビング計画には必要やから買わな(笑)
いや、買います!(*^^*)
go toキャンペーン…どうなるのかな?
Posted by 4040
at 00:04
│Comments(0)
お顔シリーズのペットボトルカバー
2020年07月08日

こんばんは~(*^^*)
雨、大丈夫かな…。
今日こそ、ゆっくり熟睡したいな。。。
はーい。
お顔シリーズのペットボトルカバーができました♪(*^^*)
倉敷帆布をベースに髪の毛はリバティ、水玉の洋服はロスで買い付けた生地を使用。
今となれば、ロスで買い付けなんて夢のまた夢になってしまった
ホントに全てタイミングだな…。と、つくづく思う。考えて行動するほうではないけど、過去の選択の積み重ねが恐ろしく正解

中はホック付き。

裏には4040タグを。
遊び心いっぱい!(*^^*)
Posted by 4040
at 23:34
│Comments(0)
はじめ人間ギャートルス‼️
2020年07月08日

こんばんは~(*^^*)
今のところ、雨は落ち着いていますが今夜はどうなんでしょうか?夜が来るたび怯えてます。
ところで今夜は、
はじめ人間ギャートルスの、マンモス肉
子どもの頃、テレビを見て食べたかったやつ。
中身はハンバーグです。(*^^*)
昨日の妄想カフェ計画でメニューを検索していて見つけたので早速、試作を
こうゆう楽しいメニューがあったらいいな
Posted by 4040
at 20:49
│Comments(0)
まだ夢の途中。
2020年07月08日

こんにちわ~(*^^*)
雨、ひどいです
16、7年前の嫌な思い出が甦るような濁流です。
皆さんも川の傍や山崩れの場所へわざわざ足を運んで二次災害にならぬようお気をつけくださいね。m(__)m
↑の写真は、オーダーいただきました「お顔のペットボトルカバー、ひも付き」です。
製作途中なので、これからもっと可愛く仕上げます。お楽しみに
Posted by 4040
at 12:50
│Comments(0)
考えることがいっぱい!
2020年07月07日

こんにちわ~♪(*^^*)
すんごい土砂降り続きでびっくりです。皆さんも大丈夫でしょうか?
雨、とりあえず今は止みましたが明日もあさっても天気が不安定の予報です。お気をつけください。m(__)m
はい、毎度毎回のシンキングタイム!
雨のせいではありませんが、常にぐるぐる

今回のお題は、「夜カフェ。」
お題に対し資金からメニュー、価格設定等を真剣に考えます。(食器や備品も実際にネットで検索する。(笑))
みぎり発車は当然、嫌なので今すぐ始める勢いで妄想するのが楽しい~♪(*^^*)
アイデアならまかせて!
メニューならまかせて!
近い将来、高山にとてつもない店が出現するかも!(*^^*)
Posted by 4040
at 16:05
│Comments(0)
抗菌生地のマスク♪
2020年07月07日

こんばんは~♪
雨が長めに降り続き各地で被害等、そして警報も出ています。飛騨地方も今週は雨降りの日が多めとの予報です。充分にお気をつけください。
m(__)m
さて、雨降りといえば室内での作業が捗ります。
以前より購入していた、医療従事者等の制服にも起用されている有名メーカーの抗菌生地(ブルー)と、普通?の抗菌生地(生成り)の2点で夏用マスクを作ってみました♪

今は色々なメーカーから工夫されたマスクが発売されていますが紙のマスクが大分、普及した中でも「withコロナ」の時代に突入し布製マスクの需要も衰えていないように思います。
お出かけの際は、財布、携帯、そしてマスク!をお忘れなく
Posted by 4040
at 00:02
│Comments(0)