お待たせしました。ピサン・モーランのレシピ
2020年05月01日

こんにちわ(*^^*)
バリ島のバナナのおやつ、
「ピサン・モーラン」のレシピです。
ピサン→バナナ
モーラン→巻くの意味。
GW中の「STAY HOME
**********************
【材料】約10~12個分
小麦粉 200g
牛乳 1/2カップ(固さに合わせ調整)
砂糖 大さじ3
バナナ 1本半
打ち粉 適量
揚げ油 適量
【作り方】
1.小麦粉、牛乳、砂糖の材料をボウルに入れ、混ぜ合わせて耳たぶくらいの固さにひとまとめにする。(牛乳は固さによって調整する。)

2.まな板にラップをひいて打ち粉をして、生地を2,3ミリくらいにのばす。(ペットボトルが代用できます。)

3.生地を2cm幅くらいに10~12等分する。

4.バナナを乱切りにして、生地を巻く。巻きはじめを三角に包み生地をストレッチしながら、ぐるぐるに巻いていく。

5.フライパンにサラダ油を多めに入れ、弱火で両面をきつね色に揚げる。


7.できあがり~♪(*^^*)

【ポイント】
○生地の固さは牛乳で調整する。
○生地をバナナに巻くときは、巻きはじめを三角に作ってから巻くと巻きやすい。
○揚げるときは弱火できつね色に。
○揚げ油は新しいものを使う。
**********************
スポンサーリンク
Posted by 4040
at 14:23
│Comments(0)